楽器の聖地、御茶ノ水に行ってきました!なぜ楽器が有名?どんな街?

御茶ノ水といえば、楽器の街♪

JR御茶ノ水駅の御茶ノ水橋口を出ると、ずらーーーっと楽器屋さんが並んでいます。
創業100年を越える楽器店もあり、明大通りは古くから御茶ノ水楽器店街として親しまれているそうです。

御茶ノ水に楽器店が集まっているのには諸説あるとのことですが、大学や予備校などが多いことが要因のひとつと言われています。
当時、バンドが大ブームで、御茶ノ水の学生たちが挙ってギターなどを購入した為に、楽器店が増えたのではないかと考えられているそう。

そんな御茶ノ水に、ふらっと立ち寄る機会がありましたヾ(*´Д`*)

御茶ノ水に降り立ってみた

御茶ノ水は、「日本のカルチエ・ラタン」と呼ばれ、明治大学、日本大学、順天堂大学、東京医科歯科大学などの名門大学が並ぶ学生街として知られています。
なので、日曜日だったにも関わらず、若者が多い!
これだけ多いのなら学生向けの楽器店やスポーツ用品店が増えるのもうなずけます(^^;)

訪れたのが15時過ぎということもあり、駅前の交差点は信号待ちの帰りがけの学生さんたちで溢れかえっていました。
ミニチュア版スクランブル交差点状態です(笑)
というか、駅前は、車道はとてもキレイで広いのに、歩道がすごく狭い

ちなみに、神田川沿いを散歩してみようと帰りに水道橋まで歩いてみたのですが、そっち側は交通量も少なく穏やかな感じ。
静かで紅葉もキレイな道なりでした。

明大通りを歩いてみた

せっかくだし、楽器屋さん巡りを!とJR中央総武線の御茶ノ水橋口を出ます。
丸の内線へ乗り換える方の出口です。
新宿方面から来るなら、一番後ろの車両に乗っていると便利。

改札を出ると、駅前は噂どおり、見渡す限り楽器店(; ̄ー ̄A
すぐにお店の中に入ってみたかったのですが、ところ狭しと並ぶお店の入り口が狭い

う、、入りづらい(゜ロ゜)

とりあえず一通り明大通りを歩いてみることに(笑)
ギターやベースなどの弦楽器が多いのかなというイメージがあったのですが、実際お店の前のショーウィンドウを見ていると、サックス!
サックスが多い!!(°◇°;)
今はじめたい!と思う人が多いのかな?
初心者用のアルトサックスを店頭に出しているところがたくさんありました。

勇気を出してお店に入ってみた

このまま歩いていてもしょうがないので(^^;)
駅へ戻ってきて、二度目の明大通り(笑)
勇気を出して、一つずつサックスがありそうなお店に入ってみることにしました。

、、狭い。

入り口も狭いけど、店内も狭い。
ドン○ホーテかと思うくらい(笑)

でも、一番驚いたのが、どのお店もサックスのフロアがすんごく賑わっていたこと!!
トランペットの方が花形なのに、そっちはガラガラΣ(゜ロ゜ノ)ノ
サックスが人気でうれしいですw

どんなものが置いてある?

お店の入り口には、大体初心者さん向けの楽器が置いてあります。
大体5万円~15万円くらい。

1階にサックスフロアがあるのはちょっと珍しいかも。
大体が2階以上なイメージでした。
他の楽器より少し高価なものだからかな?

まずはヤマハの初心者さん向け62シリーズあたりが目に付くと思います。
奥に行くほどお高い楽器です。
なのでセルマーは奥。バリトンも奥。
それからビンテージ物。

また、ほとんどの楽器店がユーズド商品も取り扱っていました。
学校の音楽室にあるようなラッカーがハゲにハゲて年季の入った楽器が多い中、お茶の水下倉楽器さんに展示してあった中古品は、割と見た目きれいなものが多かった感じがしました。

ちなみに、店員さんが話しかけてくるお店はひとつもありませんでした(笑)
私がまだ若く見える(お金持ってなさそう笑)からかもしれないですけど(^^;)
気軽に見てまわることが出来るのはよかったです。

御茶ノ水で有名な老舗楽器店

・WINDPAL御茶ノ水本店

イシバシ楽器の管楽器専門店が「WINDPAL(ウィンドパル)」です。
御茶ノ水店は、イシバシ楽器の地下一階にあります。

お店に入るとすぐ右側に階段があって、降りると下にウインドシンセが置いてありました!
他のお店では見かけなかったのでテンションUP(●>∀<●)
奥に行くと、定番商品からプラスチックのかわいい楽器まで揃ってました♪

それから、ここの店員さん、とても丁寧で優しくて!!
次の記事で紹介します(笑)

・お茶の水下倉楽器

「御茶ノ水 楽器屋 サックス」でググると最初に出てくる有名店。
2階に上がる階段に古いサックス(非売品)が展示されていたり、5万円くらいするリコーダーが見られたりします(゜ロ゜)
わお、、っと思いながら2階に到着するとショーウィンドウいっぱいにサックスが並んでいます。
人気店だけあって、日曜日の午後はとても込み合っていました。
新品、中古、ソプラノ~バリトン、サックスケース、リード、その他備品、必要なものは何でも揃います。

品揃え的には、優等生って感じでした。
というのも、例えば、ウィンドパルさんにあったようなプラスチックのものとか、ウインドシンセとかイロモノ系は見当たらなかったです。
ほとんどの商品がヤマハ、セルマー、ヤナギサワ。
このブランドで置いてない楽器はないと思うので、ここらで目星を付けているなら見つけやすくて良いかもしれません。

 

他にもたくさんの楽器屋さんがあって、黒っぽいラッカーのカッコいいものとか知らないブランドでも楽しかったです♪

まとめ

ところで、ハルさん。
遥々御茶ノ水まで行って、楽器店を回って、、それだけなのかい?
って思われましたよね、たぶん(笑)

私、ものすごーく人見知りなんで、「試奏したいです!」の一言がなかなか言えず(´;ω;`)
そんなハルが一つだけ体験できたことがあります!
次回そのことを書きたいと思います♪

日記

Posted by harusaxblog